その中の一つ
人気ブログランキングに参戦しました。
間違いなく私の日記はブログ界では最下層に近いところに居るでしょう。
しかし『私は十分認識している』といって精進を怠ればこのブログはどんどん向上心がなくなっていくでしょう。
いつまでも井の中の蛙ではいられない。
今回の参戦はこのブログが大海の荒波を知るための避けては通れない儀式なのです。
この儀式に万全の体制で望むために私は現状出来うる限りの策を施しました。
まずはブログのイメージ改革です。
![]() |
今までのアフロ将軍の日記 |
つまり誰かに見てもらう目的があるブログでは無く何の目標もない日記でしかありませんでした。
今も日記だけど。
そのため私の厨二精神を反映して暗い仕上げとなっていました。見づらい。
![]() |
これからのアフロ将軍の日記 |
明るーーーーい!まるでこのブログの明るい未来を暗示しているようです。
色も目にやさしいベージュ。見やすい!これは一般受けしますよー!
さらに少しでもランキングのスタートダッシュを加速させてくれるようにコミュニティーを広げます。
Google+コミュニティ《Blogger Japan》

今まで登録だけして放置していたグーグルプラスを活用。
同じBlogger仲間としての情けでHPに来てくれることを期待します。
なんだか引っ越しの挨拶みたいで緊張してしまいました。
完全な余談ですがこのコミュニティー、胡散臭いブロガーやら宗教勧誘やらがたまに居ます。
類は友を呼ぶというやつでしょうか。私も今日から仲間入りです。
ブロガー仲間のみんな!よろしく!( ゚д゚)ノ
ちなみにそのブログを見てみても何教についてのサイトなのかわかりませんでした。
これで今私が打てる手段は全て出し尽くしたでしょう。
いざ、突撃いいいいい!!
とぉりゃああああああ!

インターネット・コンピュータ部門 936 位 / 2237人中
日記・雑談部門 4701位 / 6687人中
総合ランキング 42597 位 / 1119157人中
・・・・。
_人人人人人人人_
> ヌルい!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
> ヌルい!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
思ったより大海広くなかった。
大体ガジェット 5 位 / 57人中ってなんだよ。
みんなどんなゴミガジェット使ってるんだよ。
というわけで今回のガジェット(ブログパーツ)紹介にいきます。
![]() |
簡易ランキング~ |
画面右にブログランキングを設置しました。
明らかに自分より後ろに居る人達のほうがいい記事を書いてるんですが。それはどういう・・・。
![]() |
ランキング直通ボタン |
画面左上のガジェット郡にボタン設置しました。
これを押すことで本当に私のブログランキングが上がるのかは謎です。
まだ検証していないので。
というか自分で出たり入ったりするだけでポイントが加算されていっているような・・・・。
いや、そんな訳はないか。気のせいか。
■ブログランキングに加入するメリットとは?
・上位になるとアクセス件数うなぎのぼり。
推測ですがベスト3になればきっと一日に数千人くらい人が増えます。・ランキングサイト自体が検索で簡単に見つかる。
そしてそのランキングサイトの中には私のブログへの直リンクが!おいしい!ランキングが予想外に悪くなかったため居ても立ってもいられずにランキング見なおしてみました。
《1週間の間にアクセスされたポイントで集計されるので常に最新の人気ランキングがわかります。》
つまり、現在最下層に居るブログ達も元々最下層にいたわけじゃなく、更新をサボったがために埋もれてしまっただけなのでは!?
というか私のブログは私が出入りしすぎて瞬間的にここまでランキングが跳ね上がったのでは?
ランキングをよく見てみると総合ランキング上位の人がランキング内でのポイントを私の何万倍も稼いでいました。
やはり井戸の外の大海が市民プールだった、なんてことは無かったのです。
私が足を踏み入れたのは修羅の国への第一歩だったのです。
それに比べれば私のブログランクなんて・・・ん?
インターネット・コンピュータ部門 880 位 / 2244人中
日記・雑談部門 3727 位 / 6702人中
総合ランキング 38810 位 / 1119171人中
ランキング上昇してるー!
秒単位でどんどん良くなっている!
やっぱちょろいわww
0 件のコメント:
コメントを投稿
適当にコメントしてね